|
日 付 |
ポイント名 |
天 気 |
水 温 |
透明度 |
2010.5.16 | 美国 西の隠れ根 | 快晴 | 7.8℃ | 10m〜 |
コメント |
先週まで悪かった透明度が一気にUP! 10mを越えました。 |
ここ2ヶ月間ずーっと透明度が悪かったので、やっと積丹ブルーが |
戻ってきました。 ただ水温はまだ一桁ですが、中層には、ガヤが群れ始め、 |
砂地にはスナガレイ、といったいつもの生物たちも活発に動き始めています。 |
期間限定のアツモリウオの稚魚。今年も現れました! |
15日には13個体も確認できたのですが、翌日には2個体しか見つけられず。。 |
といった感じですが、6月中〜下旬までしか見られませんので、興味ある方は |
是非、リクエストしてみて下さい。 ただし、体長は15〜20mm程です。。 |
OLD DATA ![]()
NEW DATA